2021年の後半に本格的に株式投資を始めようと
改めて勉強をしなおした。

色々書籍を読み、実践し、方向性や軸、メンタルなど
実際に行動してみると悩むことばかりだ。
もちろんこれからも悩むことばかりだと思うが
今時点ではこういう方向性で行こうと思う道は見つけた気がする。

まずはチャートだけで判断するトレードは自分には合わない。
決算や財務を見てエントリーするファンダメンタルズ分析を中心にする。
バリュー株投資よりもグロース株投資に舵をとる。

大きな舵取りはこんなところ。
現在の知識では時価総額が100億円以上~2,000億円程度の銘柄に絞る
大きなトレンドになるテーマ株に注視する。
内容が理解できない会社には投資しない。
毎期売上が上昇している銘柄に絞る。
利確するのを我慢する。
オリジナリティある会社に絞る。
など大枠は方向性が固まりつつある。

他には株式投資を勉強するまでは分からなかった世界のトレンドだったり
為替の動きの意味などに興味持って能動的に調べて検証するという行動をとるようになったのはいい点だと思う。
まだまだ分からないことが分からない状態なので検証も考察も甘いと思うが教えてもらうことでもないと思うし、
先人の書籍や動画をみて研究しようと思う。

2022年の株式投資がどうなるかは分からないが
今ある知識をより精度を磨き(ときには今ある知識が邪魔になる可能性もあるが)
もっと興味関心のアンテナを広くもち、気になったら調べて検証するということを癖づけていきたい。

短期トレードをしなくなったのでトレード結果を載せるブログの更新頻度は思ったよりなくなったが、
企業分析などのブログは載せられるのでそれを載せていきたい。

投資結果としては含み益を考慮するとプラスで終えた。
投資をする以上結果として儲かったことはよかった思う。
しかし、まだまだギャンブル要素が大きいので自分の中で期待値が高く、どの方向性からみても投資だと思えるように
考察→検証→実践→考察を繰り返していきたい。