2025年ももう1月が終わり残り11ヶ月となりました。
トランプ政権になり乱高下するかなと思ってましたが今のところは各口座にはダメージがそれほどなかった。
ただ今後大きく動く可能性もあるので特に個人口座のオルカンは下がることも前提として
大きく下がった週はNISA成長枠で買い増しをしていきたい。
かいほうファンドも月末から運用がスタートしているのでこちらの口座もじっくり見守っていきたい。
また個別株に関しては2銘柄に絞り、決算の結果次第で3段階に分けて2銘柄に集中投資をしていく予定だ。
今の1段階の購入で残りの資金は待機している状況だ。

法人口座としては先物が微益、FXがボチボチ、株口座はほぼ動かずという結果になっている。
法人でのかいほうファンドは口座開設のしている段階で募集資金が集まってしまったため
募集がストップしているので運用を依頼できない状況になっている。
法人口座についてはこれはこれでかいほうファンドには入金せずにこのまま様子見でいこうと思う。

どちらも運用としては特になにもしていないが
本業である不動産でバタバタしている状態だ。

民泊もいよいよ本格的に打ち合わせも始まって準備段階に入ったが
結論としては民泊は辞めてこの物件は売却する方向になりそうだ。

民泊管理会社の方には色々打ち合わせをしてもらったり動いてもらっていたが
最終的にGOを出せそうにないのが現状だ。

民泊は昔からやりたいと思っていたので
かなり悔しい決断となる。

この悔しさはは運用の方で取り返していきたい。
2月も淡々と進めていく。