お爺のブログ

投資と節約と日常生活を書き留めるブログ

「投資日記」の記事一覧

損切り

昨日の祝日明けの本日の午前中に九州電力(9508)を損切しました。理由としては 大きくこの2つが理由での損切りだ結果としては-6,985円。今回のエントリーは勉強と確認のため大きく張っていなかったからまだ良かったが、今後 […]

3分足

今日はいくつか検証してみた SBI証券のツールHYPER SBIを初めて利用してみることと 日頃は日足、週足、月足しか見ていなかったが今回はツールの配置やできることなど調べながら九州電力(9508)の3分足のチャート、板 […]

追加でエントリー

九州電力(9508) 追加で売り反省損切りを嫌ってナンピンをしたエントリーした価格で物事を考えてしまう主観はトレードではいらない 日経は衆議院選挙が終わり2.61%の上昇となった今週は日経も上昇するかもしれない売りは危険 […]

利用している証券会社

ブログサイトやYouTubeを色々見て私はSBI証券を利用している。手数料が安いのはもちろん、住信SBIネット銀行の連携、アプリの使いやすさなどが決め手である。ちなみに法人では楽天銀行と楽天証券を利用しているが、今は法人 […]

心機一転

2018年12月にIPOで初めてソフトバンク(9434)を購入してからこれまでに不動産で稼いだお金をコンサルや情報商材に使い、他力本願で稼ごうとしていました。他力本願に費やした時間は約2年、お金は約250万円。株の損益自 […]

エントリー

九州電力(9508) 2021.10.28 引け際で空売り 500株 平均取得単価806円2021.11.上旬 ターゲット価格は750円(7%) チャートの形が崩れたら決済予定